目次: Contents
はじめに(読者の皆さんに!)In the beginning ( for readers)



はじめまして!!
僕は太期 晴我(だいご せいが)と言います。
このブログを見てくださって本当に感謝しています(泣)
京都出身で、現在大阪の大学に通っていて、クリスチャンとして活動しています!
(ブログでその様子を随時公開していきます)
さて今回は、キリスト教と仏教の違いというよりも、
証(クリスチャンになった経緯)に焦点を当てていきたいと思います。
クリスチャンになったから特別な力を得たわけでは全くないのですが、、、
少しずつ、クリスチャンとして成長していく姿を共有できたらいいなぁ(^o^)と感じています。
その生き様をブログにつづることで、キリスト教の信者になる=洗脳されている(悪いイメージ)を取り払い、福音を中心とした生活を通して、喜びに満ち溢れたライフワークを行う
このことを目標にブログを始めます!!!
どうか一人でも多くの方がこのブログを通して、精霊の目が開かれ、神様からの祝福がありますように。
どうしてクリスチャンになったのか? How did I become a Christian?



そもそも、どうしてクリスチャンになろうと思ったのか?
もともと宗教自体に興味もなかったし、宗教勧誘とかで家に見知らぬ人が来るのでむしろ嫌だったと思います。
きっかけは、大学に入って授業を受けたときのショックでした。
当時、僕は生物学専攻で、将来教授になることが夢でしたが、理系の教授(いい人ももちろんいます)はあまりにもバイアスがひどく、生徒たちを下に見ているように感じました。
自分が将来生物を教える上で同じようにはなってはならないと考えました。
そこで科学の反対である宗教を勉強して、人としてのバランスを保とうとひらめき、教会に足を運ぶことに決めました。
ESS部(英語研究部)に所属していた僕は、たまたまそこで出会ったWarrenさんのいる教会を選び、そこでGilさんと出会います!



Gilさんと僕は専攻が全く同じで、話が面白いようにかみ合いました。
Gilさんは生物(科学)を勉強しながら、キリスト教(宗教)の信者でもある、そんな特異な存在が自分の身近にいたことがとても恵まれていました。
教会で教えを聞く中で、たくさんの疑問が浮かんできます。
- 神様ってどんな方?
- イエス・キリストってそもそも誰?
- クリスチャンの定義って何?
- 聖書ってどんな話? etc.
分からないことだらけで困りましたww
多くのクリスチャンに質問をしていく中で、たくさんの出会いやその人の持つ物語を聞けました。(今後のブログ記事で書きます)
クリスチャンの方々が持つ何かに心を惹かれて、クリスチャンになってみたいと思ったものの
- クリスチャンとして生きていく
- ノンクリスチャンとして生きていく
2つの選択肢があって、僕にはどちらも悪いようには感じませんでした。
苦しかったのは、クリスチャンの方なら1が良いというのは当然だし、逆にノンクリスチャンの方だと、2か、もしくはそこまで考えたことないと思われるのではないでしょうか。
悩み苦しむ中で、自分が罪人であるという意識がどんどん大きくなってゆき、醜い自分があらわとなり、自分の中にいるサタン(悪魔)の存在に気づきました。
僕の中にいるサタンはプライドです。
無意識に勝手に比較して、自分の方が相手より優れていると判断してしまう心です。
他にも例を挙げたらキリがないくらいありますが、こうしたサタンたちとは縁を切りたい! そう思えるようになりました。
そして、2018年10月28日、洗礼を受けてサタンを取り除こうと決心しました!



僕は水中で、「サタンよ、どっか行け!(Satan go away!)」と唱えました。
晴れてクリスチャンになれた訳ですが、サタンが完全になくなった訳ではありません。
しかし、今ではサタンに感謝しています!
神様がこの世にサタンがいることを良しとしているのには、意味があるのだと実感できました。
僕は、サタンがこの世にいてくれたおかげでクリスチャンになれたのです!
ハレルヤ! hallelujah!
クリスチャンとして今後どう生きるのか! How to live as a Christian in the future!



将来は”フリーの翻訳家になって、世界中を旅しながら福音を述べ伝えたい”と思っています。
ただ、今の自分では一番身近にいる両親にさえ、福音を伝えることができずにいます (泣)
福音を伝えることの難しさを実感した僕は、たくさんの方にクリスチャンになってほしいとまでは言わないですが、”神様の愛を感じられる瞬間”が少しでも多くの方々に訪れてほしい”と思うようになりました。
しかしどうしても、世界中の人々に述べ伝えるには語学力が必要です。
そのために毎日英語のトレーニングをやって、その様子をブログにアップしていこうと思います!
世界中を巡っていく中でも、このブログを書き続け、そしてこのブログを通して少しでも多くの方とコミュニケーションを取ろうと考えています。
英語のトレーニングのため、日本語と英語の記事との両方を書きます!
内容は全く同じなので、心配ご無用です。
ただもしよければ、英語の方の記事で文法やスペルのミスがあれば、教えていただけると幸いです。
クリスチャンとして皆さんと一緒に成長していきましょう!
ここまで読んでいただきありがとうございました
[…] https://christian-lives.com/christian/33/ […]
[…] https://christian-lives.com/christian/33/ […]