現役大学生にオススメする英語・スペイン語に特化した電子辞書を紹介します。
なお、今回紹介する電子辞書は「本気で」スペイン語をマスターしたい方、将来スペイン語の通訳者・翻訳者になりたい方にマストです!
僕自身、翻訳者を目指している身の大学生ですが、言語に対して敏感になるにはその言語を見る回数(もしくは調べる回数)を増やすことがベストです(^o^)
単語の量だけでなく質を上げるためには、ネットで出てくる浅い情報よりも辞書で調べるべき
ただ、紙の辞書では調べるのに時間がかかってしまう。
だからこそ、この電子辞書をオススメします!!
目次: Contents
カシオ計算機 Ex-word 電子辞書 XD-SR7500



商品紹介というよりも、将来スペイン語をマスターするためにマストアイテムだと思って読んでいただけると幸いです!
もちろん、この記事には一切広告を載せません。
この電子辞書の仕様は以下の通りです。
画面 |
5.7型タッチパネル(5.2型 864×480ドット TFTカラー液晶)
|
---|---|
文字入力方式 |
|
本体メモリー容量 |
約200MB
|
電源 |
・単3形アルカリ乾電池LR6(AM3)2本または単3形eneloop(エネループ)2本または単3形充電式EVOLTA(エボルタ)2本
・パソコンや別売USB-ACアダプターからのUSB給電
|
電池寿命 |
単3形アルカリ乾電池LR6(AM3)の場合:約130時間※(英和辞典の訳画面で連続表示時)
約45時間(入力・検索4分間 / スピーカーで1分音声出力 / 英和辞典の訳画面55分間表示を繰り返したとき) eneloop(エネループ) / 充電式EVOLTA(エボルタ)の場合(参考値):約110時間(英和辞典の訳画面で連続表示時) 約40時間(入力・検索4分間 / スピーカーで1分音声出力 / 英和辞典の訳画面55分間表示を繰り返したとき)
|
大きさ |
|
質量 |
約285g(電池込み)
|
付属品 |
|
機能 |
カラー液晶
クイックパレット付きパネル 選べる5段階文字サイズ メニューの文字サイズ切替対応 プレビュー画面文字サイズ切替 教科書体ズーム アイコン方式メニュー表示 レイアウト切り替え機能 用例プレビュー すぐ出るプレビュー ミニ辞書 ジャンプサーチ(例文/成句検索対応) 複数辞書検索 / 便利な検索 スペリング検索 / 慣用句検索 例文/成句検索機能(センタリング表示対応) スペルチェック/ワイルドカードサーチ/ブランクワードサーチ 日本語ワイルドカードサーチ/ブランクワードサーチ 日本語で英語例文検索 履歴機能(ヒストリーサーチ) 画面分割検索機能(さらに検索) 漢字前方後方一致検索 部首読み/部首内画数検索 図から検索 手書き入力 / ソフトキーボード入力 EX-VOICE機能 動画再生 マイク機能 スクロール(フリック対応) ガイド(凡例)機能 お気に入り辞書登録機能 学習帳機能(カラーマーカー / カラー付箋 / カラーノート / カラー暗記カード) コンテンツプラス機能(追加コンテンツ/テキストデータ) クラブエクスワード カレンダー&時計機能 電卓機能(12桁) 開閉電源ON/OFF機能 辞典キーダイレクト電源ON機能 オートパワーオフ レジューム機能 充電式エボルタ対応/エネループ対応 プロジェクター接続機能 |
「カシオ計算機 Ex-word 電子辞書 XD-SR7500」がおすすめできるワケ
1.スペイン語・ポルトガル語の習得にベストなツールが揃っている
スペイン語10コンテンツ・ポルトガル語5コンテンツ収録。学習レベルや調べたい事柄でコンテンツを使い分けて快適に学習できます。



収録されている本を全部並べられている画像とか見ると、多いなぁと感じるんですが
その殆どすべてが、英語・スペイン語・国語
マスターできれば、トリリンガルの爆誕ですw(゚д゚)!
めっちゃ細かく収録されているスペイン語・ポルトガル語を解説していきます(*´ڡ`●)
収録されているスペイン語・ポルトガル語


現代スペイン語辞典 (改訂版)
白水社 収録数:約46,500語
ネイティブ発音現代のスペイン語を中心に、中南米で使われている語彙も収録。ニュアンス、語法、文化的背景まで踏み込んで解説し、新聞や雑誌から新しい情報や生活関連の用語まで加えて収録しています。
※写真・図・表・付録は除く。


小学館 西和中辞典〔第2版〕
小学館 収録数:約80,000語
収録語数は類書中最大レベル。スペインに加え、中南米や米国でのスペイン語も1万2千語収録。動詞の文型情報、形容詞の位置情報もていねいで、学習辞典としても活用できる。
※書籍版の図版、付録などは収録されていません。


和西辞典 (改訂版)
白水社 収録数:約35,000語
新語や専門語など、約35,000語収録。文法、場面的表現、ジャンル別語彙など豊富な例文で用法がわかります。スペイン語初級者から、旅行者、ビジネスマンまで、多彩に役立ちます。
※表・付録は除く。


オックスフォード スペイン語辞典(第4版)
オックスフォード大学出版局 収録数:約300,000語
スペイン語と英語の辞書編集者の専門家チームにより編纂されたOxford Spanish Dictionaryは、世界中から集められた豊富で現代的なスペイン語を取り扱う。新語検索と、中南米語・アメリカ英語のたくさんの新しい語彙をカバーすることを目的とした、高度なコンピュータープログラムを駆使した綿密な調査の結果であるこの優れた情報資源は、スペインからメキシコ、ペルーからラプラタ川まで、全スペイン語圏で書き、話される24以上のスペイン語のバリエーションを収録している。第4版では計4千以上の新語、30万を超える単語とフレーズと50万訳語を収録。
※付録は除く。
Oxford Spanish Dictionary Fourth edition © Oxford University Press, 1994, 1998, 2001, 2003, 2008


スペイン語経済ビジネス用語辞典 第2版
三修社 収録数:約11,000項目
実用スペイン語についての豊富な経験から生まれたビジネス用語辞典。実際に即した用例収録。勘定科目表の対訳など付録も充実。日本語からも検索可能。
※書籍版は刊行されておりません。


文法中心 ゼロから始めるスペイン語
三修社 収録数:全35課 音声:約1,000項目
ネイティブ発音岡田辰雄 著
やさしく丁寧な文法説明、それを確かな知識にする練習問題を満載した文法中心のベストセラースペイン語入門書。
※文中補足メモ記述を除く


口が覚えるスペイン語
三修社 収録数:600例文/音声:600例文
ネイティブ発音文法はひと通りやった。成績だって悪くない。なのに、会話は苦手…という人向けの口慣らしトレーニングシリーズです。文法項目ごとに10の例文を繰り返すことで、条件反射で外国語が出てくるようになります。


現代ポルトガル語辞典(改訂版)
白水社 収録数:約59,000語 音声:約10,000語
ネイティブ発音初学者から専門家まで使える、本格的なブラジル、ポルトガル、アフリカのポルトガル語辞典。新語、専門語、俗語、地方語も多数収録。
※和ポ索引を除く。
※音声はブラジル人(サンパウロ出身)によるナレーションです。ポルトガルで話されている発音とは異なる場合があります。


現代日葡辞典
小学館 収録数:約47,000語
本格的な「日本語?ポルトガル語」辞典。見出し語約4万7千、用例約7万を収録。ロドリゲス通事賞を受賞。見出し語及び用例にローマ字表記を併記。ポルトガルとブラジルでの語形の違いも明示。
※付録は除く


コリンズポルトガル語辞典
コリンズ 収録数:約51,000語
コリンズポルトガル語辞典は、現代ポルトガル語・英語において、中級のポルトガル語学習者に必要な単語とフレーズを収録。役立つ文化に関するコラムに加え、2009年のポルトガル語正書法の改正による変更を記載しています。学校・家庭・仕事での使用を目的とし、82,000の参考語と119,000訳語が、ポルトガル語の中級学習者のレベルアップに役立ちます。
Collins Portuguese Dictionary Fourth Edition
Collins Portuguese Dictionary 4th Edition 2010 © HarperCollins Publishers 1991, 2001, 2006, 2010


文法中心 ゼロから始めるブラジル・ポルトガル語
三修社 収録数:全15課 音声:約1,000項目
ネイティブ発音田所清克・伊藤奈希砂 著
ポルトガルで話されている発音とは異なる場合があります。やさしく丁寧な文法説明、それを確かな知識にする練習問題を満載した文法中心のベストセラーブラジル・ポルトガル語入門書。
※文中補足メモ記述は除く ※音声はブラジル人(サンパウロ出身)によるナレーションです。
2.国語・英語のコンテンツも充実しており、通訳・翻訳にも活かせる
なんかついつい、俺ら日本人が国語って勉強する必要あるの?
って思いがちなんですが、、、
ゴリゴリあります!(特に通訳・翻訳者は絶対!!)
大学受験での英語とかは直訳が求められるのですが、大学・社会では直訳に需要は全くありません。
直訳するのは当たり前で、いかに原文の意を崩さずに分かりやすく(=誰が読んでも誤解がないように)伝えられる訳をするかが大切です(゚д゚)!
もちろん、通訳・翻訳者を目指さない人でも国語力を高めることが大事であるという事実は変わりないです。
英語はもちろん、大学では文理問わず必修なので必ず必要です!









3.この電子辞書の利便性と頑丈さ
ついつい収録されている本の冊数とか、デザインとかに目が行きがちなんですけど、使う上で大切なのは利便性・頑丈さ
この2つがしっかりしていないとどーしても使っていて不便に感じたり、最悪の場合すぐに壊れてしまったりします(-.-;)
「利便性・頑丈さ」は電子辞書を選ぶ上で押さえておきたいPointです!!
強化設計「TAFCOT(タフコット)」を採用。落下などによる衝撃を軽減



※1高さ75cmから床(コンクリート床上+Pタイル)へ製品の6面(閉じた状態)を自然下させたときの社内試験にて検証。
※2机上での閉じた状態の製品にø15(1.7cm2)の範囲で294N(30kgf)の荷重を掛けたときの社内試験にて検証。
※3鞄内の閉じた状態の製品に振動試験機で加速度2G一定、XYZ方向、10Hz→55Hz(5分)+55Hz→10Hz(5分)を3サイクル掛けたときの社内試験にて検証。
試験データは当社基準による実績値であり、実際の商品の外観の傷、無破壊および無故障を保障するものではありません。
安心の電池寿命 タフパワー設計



※1 単3形アルカリ乾電池2本で最長約130時間駆動を実現※2 経済的な単3形充電池 ※3にも対応しています。
※1 乾電池駆動のカラー液晶電子辞書の最長連続表示時間が100時間以上であることを社内試験にて検証(英和辞典の訳画面を画面の明るさ3で表示し、表示状態になった30秒後に暗くなる場合)。試験データは当社基準による実績値であり、使用方法や使用環境により変動します。 ※2 英和辞典の訳画面で連続表示時。画面の明るさ3で、表示状態になった30秒後に暗くなる場合。 ※3 eneloopまたは充電式EVOLTAに対応しています。
表現力がアップ フルワイドVGA 高精細ディスプレイ



5.2型のカラー液晶画面を採用。 従来比約2.45倍の高精細表示(横864×縦480dot)により、表現力がアップしました。
使用している感覚としては、非常に見やすいですし、変に目が疲れたりすることもありません。
(この電子辞書のリンクを載せておきました)
コメントを残す